紙のラジオ

だから、読者よ、わたし自身がわたしの書物の内容なのだ。きみが、こんなにも取るに足らない、こんなにもむなしい主題のために時間を使うのは分別のない話ではないか。では、さようなら。

作業日誌:170701 - みんなが好きなもの、私が好きなもの、世界一のもの

みんなが好きなもの、私が好きなもの 不思議に眺めることのひとつにインターネット(SNS)にはほぼ無数の人間がいるけれど、その無数の人々が興味をもつ対象は無数というわけでなく、ばらけない。それ以前のテレビや雑誌のようなマスメディアに映る(比較的…

作業日誌 : 170630 - 星の王子様についてもう一度/考え方というよりは習慣

星の王子様についてもう一度 作業の合間に本屋へ行くとサン=テグジュペリの『Le Petit Prince(星の王子様)』の文庫が四冊あった。岩波の(内藤濯の)翻訳権が切れたので別の出版社からそれぞれ新訳版を出したものだ。何気なく読みくらべたりして、そのう…

作業日誌:170629 - アーティストという免罪符

アーティストという免罪符 不良なのがHIP-HOPだからとかじゃなくて、そもそもアーティスト全般に世間一般の常識を説くのが間違えてる。逸脱してんだよはなから。本質的には好きな事だけやって飯食ってんだぞ。マトモな訳無いだろ。— 呂布カルマ (@Yakamashiw…

作業日誌:170628 - いろいろむずかしい

デマや勘違いや解釈について SNSで見かけるデマや他人の勘違いやデータのうがった解釈など、誤った情報に触れたときに自分がどう対処するのかというのはなかなか難しい問題だ。たとえば日常生活だと、目の前の道に落ちているゴミは拾うことが出来るしそうル…

作業日誌:170627 - 成功のしかた、天才のつくりかた

成功者の作り方 「子供を藤井聡太にしたい親」への助言――石田直裕四段の例に見る (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース 我が子を藤井聡太にする方法とは?という考えはアホらしいけど問い自体はおもしろい。藤井聡太というのは現中学生のプロ棋士の…

作業日誌:170626 - 他人に助けてもらうこと、幸せに見えること

今日のBGM : The Menzingers - "Livin' Ain't Easy" (Full Album Stream) www.youtube.com 後半の文章にひっかけたわけじゃないですけどこの曲。 Only a fool would think living could be easy 「愚か者だけが生きることなんて簡単だって考えるんだよ」と人…

作業日誌:170625 - 所有すること、何かが何かとつながっている

今日のBGM : Green Day Insomniac Album (1995) www.youtube.com これもなつかしいアルバム。ところでグリーンデイも活動歴が長いので多くのアルバムが出ている。むちゃくちゃ売れた(メジャー)デビューアルバムの『Dookie』(wikipediaによると2000万枚)…

作業日誌:170622 - もし俺がダメになったら

今日のBGM : Fall Back Down - Rancid [Official Music Video] www.youtube.com RANCIDのライブでもだいたいアンコールで演奏される(これを聴かないと客がかえらない)曲。fall back downというのはぶっ倒れたときとかダメになったときみたいな意味で、歌の…

作業日誌 : 170621 - 黄金時代 〜 マリオがスターをとったとき

今日のBGM : This time i know it's for real - Donna summer www.youtube.com ギリ80'sなんで当然なんだけど出だしのトボケたシンセがファンタジーゾーンみたいでいいですね。私はボーカルない方が好きです。www.youtube.com ファンタジーゾーンも良BGMゲー…

作業日誌:170620 - エルデシュ本の引用など

今日のBGM : Takkyu Ishino - Ghost in the Shell www.youtube.com これも懐かしい曲。私がテクノのCDで初めて買ったのこのアルバムだったと思う。それだけです。 作業日誌 今日は通院日だった。家に帰ると午過ぎ。夕食後に作業するかもしれないが日中は作業…

作業日誌:170619 - そのうち死ぬもの、永遠に生きるもの

今日のBGM : DRT - Rising Sun (The Boogaloo Crew Remix) 16 bit ♫ www.youtube.com RatatatというバンドのSeventeen Yearsという曲をBoogaloo Crewがリミックス、というかサンプリングして別曲にしたと言ってもほとんどSeventeen Yearsじゃねえかというつ…

作業日誌:170616 - 内面はないね

今日のBGM : The Wannadies - Hit www.youtube.com これもなつかCDです。15年ほど前によく聴いた。クラブでもよくかかってたんだけど、こういう曲のかかるイベントっていまもあるんでしょうか。よくわからない。昔はギターポップとか呼ばれてたんだけど。 作…

作業日誌:170615 - Youtubeのアルバム、絵画表現は発明

今日のBGM : The Menzingers - After The Party www.youtube.com The Menzingersの今年出たアルバム『After The Party』けっこう何度も聴いていて、そしてべつに珍しい表現じゃないけれどAfter The Partyという言葉になぜかグッときている。このアルバムも全…

作業日誌:170614 - 更新を忘れていた

今日のBGM : Ceephax Acid Crew - Prelude In 303 Major www.youtube.com アシッドハウスもののいいところはとにかく何でもかんでもTB303が鳴ってればそれが曲になる、テキトーな曲名つけて出来上がりというイージーさである。この感覚は160BPMのJuke / Foot…

作業日誌:170613 - 私の倫理観、AFXのユーロラック

今日のBGM : Aphex Twin (Primavera Sound Porto, 10 Junho 2017) www.youtube.com 先週末にポルトガルでのフェスでやっと直近(と言っても三年前)のアルバムからの曲をプレイしたAphex Twin。PAPAT4という曲にエフェクトをかけているのかちょっと作り直し…

作業日誌:170612 - これからの長い未知

今日のBGM : Kit Clayton - Material Problem www.youtube.com エレクトロニカ黎明期の Clicks & Cuts というコンピのVol.2に収録されていた(らしい)この曲。この時代の曲に多感な頃の私はやられてしまったのでいまだによく聞く。なんでここから音楽はこの…

作業日誌:170611 - 最低の曲、最高のライブ/ゲシュタルト、言語改良について

今日のBGM : 佐伯誠之助『マ◉コ臭い!』 www.youtube.com とにかく最高のライブをする佐伯誠之助のかなりIQの低い曲です。他にも最低の曲がガンガンプレイされるライブは必見です。 作業日誌 昨日の続き。作業中に考えていたことは以下 ゲシュタルトってなあ…

作業日誌:170610 - グッとくる音楽とグッとくる相手

今日のBGM : Charles Bronson "Youth Attack!" LP www.youtube.com 1994-1997の間だけ存在した奇跡のバンドCharles Bronson、という名前もふざけているバンド。そういえばみうらじゅんが大島渚という名前のバンドをやってたなあ。パワーバイオレンス、スレッ…

作業日誌:170609 - デュシャンの質素な生活/うまい運転、へたな運転

今日のBGM : Ceephax Acid Crew Boiler Room Manchester Live Set www.youtube.com Ceephax Acid Crewというバンド名みたいな名前だけど実際はSquarepusherの弟、アンディ・ジェンキンソンが一人でやってるアシッドテクノプロジェクト。この人はライブといえ…

Aphex twinのカウントダウンサイトで何が起こるのか

aphextwin.warp.net Aphex twinのカウントダウンサイトで何が起こるのかを考えたい。私の以前の記事では だいたい2017年7月6日17時頃にゼロになる計算です(ちょっとずれてるかも)。 ニューアルバムじゃないかと考えているようです(略)どのようなニューア…

作業日誌:170608 - 為替は四時まで/甲本ヒロトの詩

今日のBGM : The Blue Hearts mix www.youtube.com 下に書きましたが久しぶりに作業中に聞いていた。私の人生で詩というものにガツンとぶつかったのはブルーハーツの甲本ヒロトのものが最初だと思います。衝撃としか言えなくてびっくりした。このビデオは曲…

作業日誌:170607 - 何かは同じもので何かは別のもの

今日のBGM : FLO - Turn Around soundcloud.com Aphex TwinがField Day Londonのライブでかけていた曲。クールでいいです。 作業日誌 雨。午後から事務手続きのため郵便局へ。帰ってから作業。 新しい絵のための下書き、ラフ、アイデアスケッチなど。そして…

作業日誌:170606 - 今日が人生最初の日、エンスト

今日のBGM : Bright Eyes "First Day Of My Life" www.youtube.com リアルでいいPV。これはビデオがあってよかったなあというビデオってあまりないんだなということがいいPVを見るとわかる。 ちょっと雑に訳してみましょう。かなり意訳してます。 This is th…

Aphex Twinニュース

きょうのBGM : Aphex Twin Live at Field Day London www.youtube.com 2017年6月3日現地時間20時55分(日本では4日朝4時55分)ロンドンで行われたフィールドデイフェスティバルでのAphex Twinのライブ動画。音は(ここ数年では)いつものとおり、で何が違う…

作業日誌:170602 - ショボい人間なりの考え方、時間について

私は自分の意識がこの宇宙に芽生えるのにざっと140億年もかかったということを前提して、その140億年というあいだに私の意識はどこにも存在せず(たぶん)、140億年という時間を感じることもなく、あっという間に…というか気づいたらこの世界にいて、自分と…

作業日誌:170601 - 意識の消失と同意について

ある女性が準強姦(ごうかん)被害を受けたが不起訴とされたのは不当として、検察審査会に審査を申し立てたというニュースがあった。このニュースに関してはちょっと調べてみたけど現段階ではさっぱりよくわからないので置いておくとして、このニュースを期…

作業日誌:170531 - 『どんな小さなものでも みつめていると 宇宙につながっている』

“なにかとてつもないアイデアというか啓示のようなものがあって、あわてて手元のものに書き写した。” “Life is the way to understand the God.とかいうフレーズがあったような気がする。(略)ググってみたがそんなフレーズはない” / 直訳すると「人生とは…

作業日誌:170530 - レイ・ジョンソンの亡霊、「死にたい」という言葉

「死にたい」と口に出す、SNSに書くひと、ふとつぶやくことはいまとなってはふつうで、沢山いるのでだれか特定のひとのこととしていうわけではないのだが、あくまでも個人的な考えとして「死にたい」という言葉は何を意味しているのかよくわからないし、ゆえ…

作業日誌:170529 - 坂口安吾と村上春樹

先日なまけものについて少し書いた。その後なまけものについて書かれた本を読んでいる。今日は坂口安吾の『ぐうたら戦記』というものを読んだ…

作業日誌:170528 - なまけものについて

なまけものについて 最も貧なるものは最も富めるものであるというおとぎ話は世界中に散見されますが(『モモ』とか)、それはだいたいが勤勉なひとの話であってなまけものはお釈迦様もダメだよと言っているので(思慮深く聡明でまじめに生活し…『法句経』)…